今日も、夕方からジムに行ってきました。
毎週金曜日は上半身の日。
先週に引き続き、パンプアップ運動をしてきました。
パンプアップとは?
筋肉に負荷を与え続けたときに、筋肉中の血液やリンパ液が増加することによって膨らむ現象のことを言います。
これは一時的なもので、放置すれば、また元に戻ります。
パンプアップを起こすことで筋肥大(筋肉が恒常的に太くなること)につながる効果があるといわれています。
今日も45分以内に!
いつもは一通り回って1セット×3回(3セット)ですが
パンプアップ運動の時は、一つの筋トレでインターバル(休憩)を1分とって3セット。
軽い重量で早く動かし、回数をこなして限界を超える。
低重量高回数筋トレです。
今回は台を斜めにして
①ダンベル(負荷6kg) 20回×3セット
②ダンベル(負荷8kg)20回×3セット
③ダンベル(負荷6kg) 20回×3セット
④ラップダウン(負荷25kg) 20回×3セット
↓ 肩甲骨を閉める感じで、グッと引く!
⑤ラットプルダウン(負荷15kg) 20×3セット
※ いずれも、1回は限界突破するようにしています。
前回同様キツかったけど、今回は少し慣れて、辛いなりにもなんとかこなせました。
そして、今日は新しく
⑥デッドリフト(負荷20kg) 5回×3セット
体幹を鍛えました。(初めてなので、回数は少なめ。)
最後に、マットの上でストレッチを15分して終了ー!
※ コロナ対策でマスク着用、ダンベル、マシン、マットを使ったら一回一回アルコール消毒を徹底しています。
毎回、トレーニング中はEAA、終わってからはプロテイン(グルタミン酸入り)を飲んでます。
帰りに、ガッツリ焼肉を食べました!
美味しかったです♬
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。